chipifbの日記

私的な活動報告

柳泉園議会陳情書

平成24年5月28日 第2回柳泉園組合議会定例会

 

陳情第1号

宮城県女川町の災害ガレキ受け入れならびに焼却に関する陳情

路地裏たま連合掲載予定)

 

平成24年8月30日 第3回柳泉園組合議会定例会

 

陳情第1号 (陳情者より、取り下げ)


陳情第2号

宮城県女川町の災害ガレキ受け入れは憲法違反なので反対する陳情

路地裏たま連合掲載予定)


陳情第3号

アスベスト検出宮城県女川町被災がれき焼却に関する陳情

路地裏たま連合掲載予定)


陳情第4号

宮城県女川町の災害廃棄物について、任意団体、

京都市長会に関する陳情

 

f:id:chipifb:20130323153242j:plain

(↑後にσ( ̄ω ̄*)が改訂して、2012年9月清瀬市議会に陳情提出)

■ ■ ■ 追 記 ■ ■ ■

【画像が薄くてPDFを読みづらいので、Scribdの清瀬vrをリンク付けました。】

 

陳情第5号

宮城県女川町の災害ガレキ処理に伴なう宮城県知事の

二重契約問題に関する陳情

路地裏たま連合掲載予定)


陳情第6号

地元企業の信頼を損ねる災害瓦礫の受入れを反対する陳情

f:id:chipifb:20130324040451j:plain

 

f:id:chipifb:20130324040614j:plain

f:id:chipifb:20130324040756j:plain

f:id:chipifb:20130324041040j:plain

 ■ ■ ■ 追 記 ■ ■ ■

【画像が薄くてPDFを読みづらいので、Scribdリンク付けました。】

 

 

※陳情第7号資料(1)・・・・傍聴者に用意 

f:id:chipifb:20130323153326j:plain

  ■ ■ ■ 追 記 ■ ■ ■

【画像が薄くてPDFを読みづらいので、Scribdリンク付けました。】

 

 

※陳情第7号資料(2)・・・・傍聴者に用意

 

f:id:chipifb:20130323153443j:plain

f:id:chipifb:20130324040136j:plain

  ■ ■ ■ 追 記 ■ ■ ■

【画像が薄くてPDFを読みづらいので、Scribdに リンク① 付けました。】

                      【 リンク② は、こちら。】

 

陳情第7号

災害瓦礫の受け入れと焼却は、大気汚染に係る健康障害を

増悪させるので反対する陳情

f:id:chipifb:20130324041614j:plain

f:id:chipifb:20130324041655j:plain

f:id:chipifb:20130324041727j:plain

f:id:chipifb:20130324041830j:plain

f:id:chipifb:20130324041858j:plain

 ■ ■ ■ 追 記 ■ ■ ■

【画像が薄くてPDFを読みづらいので、Scribdに リンク① 付けました。】

                     【 リンク② は、こちら。】

                     【 リンク③ は、こちら。】

                     【 リンク④ は、こちら。】

                     【 リンク⑤ は、こちら。】

(↑後にσ( ̄ω ̄*)が改訂して、清瀬市に陳情提出)

 

こうして柳泉園に出された陳情は加筆・修正されて

後に清瀬市他の構成3市の陳情となったり、

環境省への申し入れ書になるのでした。

 

そこでちゃんと目を通して下さった方はお気付きになると思いますが、

改訂にあたって修正個所があります。

そこに改めて着目していく作業を、これから始める予定です。

 

 

◆1 環境省そらまめ君と東京都環境局と私(その2)

横着していた訳じゃなくて、色々な事情が複雑に交錯して

なかなかブログに書けなかった件。

 

2012年11月16日 環境省交渉の写真。

f:id:chipifb:20130319230325j:plain

山本節子さんと、全国の有志と、σ( ̄ω ̄*)ちぴfb

 

交渉側はσ( ̄ω ̄*)を含めて、写真の皆様。

 

環境省

廃棄物・リサイクル対策部 廃棄物対策課 課長補佐 大庭、豊村様
係員 渡辺様
適正処理・不法投棄対策室 室長補佐 野本様
 
この交渉は週刊金曜日様も取材にいらしていて、記者のYさんにも
σ( ̄ω ̄*)はちゃんとメアド交換してメールで申し入れ書
送っておいたのでした。
 
いざ、記事になってみるとこちら。
 
f:id:chipifb:20130319231907j:plain
 
 
f:id:chipifb:20130319231915j:plain
 
・・・・あっれー?( × ω × )
 
写真は使ってもらってるけど(1枚目右下)内容が全然、
違うんですけどー?wwww
 
復興税の件はσ( ̄ω ̄*)も申し入れ書に書いてあったけど、
大気汚染訴訟の件はガン無視で見事な食われっぷりでした。
 
勿論、全国からご参集頂いた皆様のご意見も
華麗にスルーされています。
 
世間ってこんなもんなのでしょうけど、ジャーナリズムって
なんだったっけーーー????
 
取材が没になるのは仕方がないにしたって、
「関連記事で写真使いたいんですけど」って一言打診が
あっても、良いんじゃないかなあ。
 
まあσ( ̄ω ̄*)はガレキの拡散が止まるなら、些末な事は
どうでも構わないのですけれどね。
 
東京は、まだガンガン燃やされちゃってますけどね!!!!
 
※参考  ずっとウソだった 様
 
f:id:chipifb:20130319234613j:plain
 
σ( ̄ω ̄*)は関係者各位皆様に恩がありますので、
 もちろん! 感 謝 しておりますよ~^^
 
青木泰さん・山本節子さん共に、あちこちで同席させて頂いておりますし。
まあ、σ( ̄ω ̄*)は控えめだから影が薄ーぃんだけどwwww

◆1 環境省そらまめ君と東京都環境局と私(その1)

σ( ̄ω ̄*)は時系列で物事を書き出すのは超苦手なのだけど、

疑問を解決したいので頑張りまーす。

 

平成24年8月30日 第3回柳泉園組合議会定例会

個人有志、障がい者の立場から考える被災地支援の会、σ( ̄ω ̄*)からの

陳情が審議されました。

 

第3回柳泉園組合議会定例会会議録 (PDF)

 

陳情第1号 (陳情者より、取り下げ)


陳情第2号

宮城県女川町の災害ガレキ受け入れは憲法違反なので反対する陳情


陳情第3号

アスベスト検出宮城県女川町被災がれき焼却に関する陳情


陳情第4号

宮城県女川町の災害廃棄物について、任意団体、

京都市長会に関する陳情


陳情第5号

宮城県女川町の災害ガレキ処理に伴なう宮城県知事の

二重契約問題に関する陳情


陳情第6号

地元企業の信頼を損ねる災害瓦礫の受入れを反対する陳情


陳情第7号

災害瓦礫の受け入れと焼却は、大気汚染に係る健康障害を

増悪させるので反対する陳情

 

~*~*~(=ω人◇^)~*~*~

 

議事録通り柳泉園議会では一蹴されましたので、これを加筆・修正して

地元の清瀬市議会に陳情提出し直しました。

これまた玉砕するのですが、ナイストスを上げてくれたのが

宮原りえ議員でした。

 

~*~*~(=ω人◇^)~*~*~

 

清瀬市議会議員 宮原りえのブログ

 

柳泉園の陳情、賛成討論その1

 

柳泉園の陳情、賛成討論その2

 

柳泉園の陳情、賛成討論その3

 

 ~*~*~(=ω人◇^)~*~*~

 

ここで取り上げられた陳情第2・3・5は障がい者の立場から考える

被災地支援の会の会長が加筆・修正して提出し、

第4は私が書き直して出しました。

 

更に、柳泉園に出した陳情7号も修正して提出したのですが、

陳情の締め切り時間を8分経過してしまったので

新しく書き起こした

 

平成23年法律第99号「東日本大震災により生じた災害廃棄物の処理に

関する特別措置法」は憲法違反なので検証していただく申し入れ書

 

と一緒に、次回に持ち越しになりました。

 

持ち越し分の陳情も宮原議員が賛成して下さったそうなので、

ここに厚く お礼申し上げます。

 

そしてこの柳泉園に出した陳情7号は更に加筆・修正して

2012年11月16日 環境省交渉申し入れ書

になったのでした。

 

(続くYO☆)

2013年2月15日 環境省要請行動に参加しました。

ストップ!放射能汚染がれき首都圏ネットワーク 様が

ZENKO(平和と民主主義をめざす全国交歓会) 様の

ワンデイ・アクションと共催、東京都と環境省に対して

要請行動をなさっていたので、σ( ̄ω ̄*)も途中参加しました。

 

2月15日東京都知事環境省要請行動

(1)東京都知事要請(9時30分~10時10分)

   要請側 7名

   都庁側 知事本局 総務部 秘書事務担当課長 渡邉貴史様

   1階受付裏にある会議室にて

 

東京都知事要請行動は、σ( ̄ω ̄*)が夜勤明けで

 途中参加だった為に、同行出来ませんでした。)

 

 

(2)環境省(11時~12時15分)

   要請側 6名

   環境省

   大臣官房 廃棄物・リサイクル対策部 災害廃棄物特別本部 

   広域処理推進チーム 課長補佐 大庭茂樹様


   大臣官房 廃棄物・リサイクル対策部 産業廃棄物課 適正処理・

   不法投棄対策室 宮田真幸様

 

   広報部の長浦様

 

   1階の控室にて

 

   3項目の要請 2月22日(金)までの文書回答を求めました。

   文書回答は「今、回答します。どの個人・団体も例外はありません」

   という理由で拒否。

   鮫川村の高濃度放射能汚染ゴミ焼却施設建設に関わる件は、

   「同じ課であるが、別のチームで情報共有ができていないので、

   回答できない」

 

※関西から「焼却灰による作業員の被曝はマスク一つで防げるのか?

 8000Bq/Kgの基準緩和は東京電力の放射能汚染責任を

 免罪するものではないか?」

   

※清瀬から「環境省のそらまめ君に東京都のPM2.5が表示しない」 ◆1

 

三多摩から「日の出町の焼却灰はエコセメントとして流通。

 その作業時の水処理した排水は基準値がなく流し放題の実態」

 の追及がありました。

   

 

環境省側は「東京電力の責任については、答えを準備していない」と

回答を保留した上で、

「8000Bq/Kg基準は、ICRPのシミュレーション    

で安全に処理できる値(作業員の被曝年1㎜SV内)」

「大手ゼネコンだけでなく、地元にもお金はおちる」などと

仰っていたのでプロポーザルの入札制度において地元雇用が

達成されていない点について質問したら回答を濁されてしまいました。 ◆2

 

~*~*~(=ω人◇^)~*~*~

 

◆1 ◆2 の案件について、別トピ立てまーす。 

 

駆け足で、活動報告。

2013年 1月13日(日)

 

「自分の目で見なくちゃ、気が済まない!」と、埼玉県加須市

旧騎西高校@双葉町避難所へ行ってみました。

そこで齊藤様のグループ Hot Meals for People from Fukushima に出会い、

第4回目の炊き出しから参加することになりました。

 

いつかどこかに『炊き出しレポート』を、まとめたいと思います。

避難者の方々から沢山の俳句を送って頂いたので

こどもとみらい展 にて、皆様にご紹介したいです。

 

 

2013年 1月24日(木)

 

反西連会議に、出席しました。

 

 

2013年 2月11日(月・祭日)

 

地元清瀬市の 第29回エコまつり にて、布施哲也様の講演会。

テーマ 「電気料金はなぜ高いのか」
講師   脱原発自治体議員連盟  布施 哲也

 

布施様はご近所なので、顔馴染みでいらっしゃいます。

講演のUST配信の許可を頂けたので、ご都合のよろしい日を

楽しみにお待ち申し上げます。

 

布施哲也様の著書紹介

 

 

2013年 2月13日(水)

 

第40回文科省前抗議行動に、参加しました。

 

2013年1月18日 環境省から、お返事が来ました。

●●様 ←政評課永浦

お世話になっております。
環境省政策評価広報課の永浦です。

ご回答が遅くなりまして申し訳ございません。
申し入れ書は確かに受領しておりますが、他にも多数の申し入れ書、

要望書等を受領しているため、お一人お一人の方に対して回答は

行っていない状況です。
●●様のご希望に添えず恐れ入りますが、ご了承いただきますよう

お願いいたします。

■ご提案の分野:保健・化学物質対策
■タイトル:2012年11月16日環境省交渉の申し入れ書について。
■ご提案:旧年中に『障がい者の立場から考える被災地支援の会』で

2件の申し入れ書をお渡ししましたが、まだ一切の返信がありません。

11月16日当日は、

※廃棄物・リサイクル対策部廃棄物対策課 課長補佐 大庭様、豊村様

※係員 渡辺様

※適正処理・不法投棄対策室 室長補佐 野本様の4名と面談して

申し入れ書を手渡しました。環境省政策評価広報課 永浦様から、

申し入れ書の回答の進捗状況をお知らせ願います。

 

 

 

~*~*~(=ω人◇^)~*~*~

 

・・・・なんじゃそりゃ( ゚д゚)ポカーン・・・・(# ゚Д゚)ゴルァ!!

 

環境省MOEメール

>いただいた「ご意見・ご要望」に対して回答はいたしませんが、

今後の環境行政の参考とさせていただきます。「ご質問」については、

原則として入力いただいたメールアドレス宛に回答させていただきますが、

回答に時間を要する場合があります。
また、内容によっては回答できかねることがありますので予めご了承ください。

 

まあ、「回答できかねることがある」とは明記してあるが

今回の場合はちゃんと手渡した申し入れ書の催促だったんだけどなあ^^;

 

仕方ないから、またお邪魔しなくちゃならんでしょうか?

 

旧年中は、お世話になりました。

更新がおそくなりまして、大変申し訳なく存じます^^;

・・・・って、誰もお待ちかねじゃありませんが(笑)

 

本日は遅まきながら、去年の環境省交渉にお渡しした

申し入れ書の催促を致しました。

 

環境省MOEメール

 

>旧年中に『障がい者の立場から考える被災地支援の会』で

2件の申し入れ書をお渡ししましたが、

まだ一切の返信がありません。

11月16日当日は、

※廃棄物・リサイクル対策部廃棄物対策課 

 課長補佐 大庭様、豊村様

※係員 渡辺様

※適正処理・不法投棄対策室 室長補佐 野本様

の4名と面談して申し入れ書を手渡しました。

環境省政策評価広報課 永浦様から、申し入れ書の

回答の進捗状況をお知らせ願います。

 

これでお返事がないようでしたら、

またお邪魔しなくてはなりませんかね。